カーエアコンの臭いが気になって**「エバポレーター洗浄」をしたけれど、まだ臭いが残っている…**というご相談をいただくことがあります。
今回は、実際に当店で対応した事例をご紹介します。
—
🔹比較的新しいお車でも発生する「残り臭」
今回ご来店いただいたのは、3年目ほどの比較的新しいお車。
最初のご依頼は「エアコンをつけると臭うので、エバポレーターを洗浄してほしい」という内容でした。
通常、エバポレーター洗浄でカビや雑菌を除去すれば臭いはほとんど取れます。
しかし、後日お客様から「まだ臭いが残っている気がする」とのご連絡をいただき、再度ご来店いただきました。
—
🔹原因は「車内の汗臭」でした
正直に申し上げると、車を開けた瞬間に汗のような体臭臭が強く残っている状態でした。
お客様にお話を伺うと、お仕事で配達をされており「毎日かなり汗をかく」とのこと。
実はこのような場合、車内の臭いがエアコン内部(エバポレーター)へ逆流してしまうケースが多くあります。
エバポレーターだけを洗浄しても、車内の臭いが残っていれば再び臭いが移ってしまうのです。
—
🔹車内洗浄を追加して完全解決!
お客様にもその点を丁寧にご説明し、車内のシートやフロア、天井などのクリーニングを追加施工しました。
その結果、再び車内を開けた瞬間の不快な臭いもなくなり、
「本当にスッキリしました!」と大変喜んでいただけました😊
—
🔹まとめ:エアコン臭は“エバポレーターだけが原因”とは限りません
エアコンの臭い対策=エバポレーター洗浄、と思われがちですが、
実際は車内の汚れや臭いが原因になっていることも多くあります。
臭いが再発する場合は、車内クリーニングとの併用が効果的です。
車内の臭いがエアコンに回り込まないよう、トータルでのケアをおすすめします。
—
📞ご相談・お見積りはお気軽にどうぞ。
「洗浄したのにまだ臭う…」そんなお悩みも丁寧に対応いたします。
#エバポレーター洗浄 #カーエアコン臭い対策 #車内クリーニング #沖縄カーケア #GWash #消臭クリーニング